2010年04月05日 22:46

久々のブログ更新です。何故かって?マジで趣味ネタがなかったんですよ。いろいろと雑用がありまして・・・
で、今日は天気からすると絶対自転車でしょう!というような小春日和だったんですが、ジャム勝の早割券が2枚残ってておまけに今日が最終日だったので、半ばヤケクソで出撃して参りました。今季のモチベーションの低さからすると今回が滑り収めかも?それにしても去年とはうって変わって積雪量は十分でした。まだ当分の間は営業できそうな感じに思えましたが、クローズとはもったいないですね。

今日は初めて法恩寺山の山頂まで登りました。頂上からは純白の白山や別山、経ヶ岳が良く見えましたよ。まさに山スキー日和と言えますが、山スキーもそろそろ引退か?それどころかあまりのヘタクソさにスキー自体引退が近いかもしれません・・・(ボードは問題外にヘタクソで退場処分間違いなし!?)

法恩寺山の山頂へは徒歩で五分ほどですが、意外と急で階段なんてあるわけないので、慣れないとヘロヘロになってしまいますね。

一通りコースを滑ったら最後にエキスパートコースをずり落ちて終了です。コブ斜面というよりは不整地なので滑って楽しいとは思いませんが話のネタにはなりますね。若干積雪不足ですが、ブッシュの手前にはちゃんと竹の棒が挿してあるので特に支障はありませんでした。

法恩寺山山頂で白山を背に内縁の妻(爆)と!
スポンサーサイト
コメント
タクヂ | URL | -
おおおっ!!! まさか昨日、ジャムまで出撃されているなんて、思いもしませんでした~(^^)
確かにイリュージョン位だと積雪も十分・・・と思っていたのですが、エキスパートコースのリフト下を見てみると、もう地肌が見えちゃってますね(TT)
夕方、ジャムから「今シーズン終了」のメールが届いていて、見たときはやっぱりちょっぴり寂しくなりましたね~。(←全然行ってなかったクセに^^;)
さてついに内縁の奥様(爆)との、共同性活が始まったんですよね~♪
お仕事でかなり大変みたいですが、もう少しで落ち着いてくるのを楽しみにして、今は踏ん張りどころですね!
頑張った後にはたくさんのご褒美が待っておりますよ♪(←何が)
( 2010年04月05日 23:00 )
hiro | URL | -
いやぁ~、熱い!熱っつい!
そりゃ~、雪だって溶けてしまいますがね。
しかし、今年は3度目の快晴のジャム勝ですね。
とうとう、ゴールインしちゃったんですね。
お引越しなどお手伝いに行きましたのに…。(←自転車持って) (^^;
一体どうしちゃたんだと、メールが殺到してました。(←うそです。でも1件あったかな?)
でも、頂上での写真、とてもお幸せそうなお姿ですよ~。
あ~、羨ましい~~。(この時期にもどりたいなぁ。 はlぁ~)
Ps.ハムストリングの件ですが、私が推奨する整骨院、一度を受けて見られることはお勧めします。
見立ては悪くないと思います。
いつでも、ご一緒に案内しますよ。
( 2010年04月06日 13:19 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: タイトルなし
タクジさん、こんばんは♪
ジャム勝は去年から比べたらめちゃくちゃ沢山の雪がありましたが、白峰から比較すると何だか少なかったですね。それでも38度前後の斜面に滑れるだけの雪が残っているだけでも十分満足です。来シーズンこそはみんなでスキーに行けたら良いっすねぇ~。
> さてついに内縁の奥様(爆)との、共同性活が始まったんですよね~♪
ちょっと文字が違いませんか?まぁいいっか。
> お仕事でかなり大変みたいですが
いやいや、僕の場合単に段取りが悪いだけなのでそんなに忙しい訳ではないのですよ。どこの運送会社でも年度末やゴールデンウィークはそれなりに忙しいもんです。この程度で文句は言えませんよ。
> 頑張った後にはたくさんのご褒美が待っておりますよ♪(←何が)
贅沢は言わないので早く体が万全になってほしいです。これ本音です♪調子が上向いたら内縁の妻と福井に出撃致しますのでその節はお手柔らかにお願い致します!
( 2010年04月06日 23:03 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: タイトルなし
hiroさん、こんちは♪
> とうとう、ゴールインしちゃったんですね。
いやいや、文面の通りまだ内縁の妻なんですよ♪良い日柄を選ぶと恐らく来月に入籍の運びとなりそうです。
> 一体どうしちゃたんだと、メールが殺到してました。(←うそです。でも1件あったかな?)
まあこれはほぼ私のせいですね。何せ自転車もスキーも激しくやると直ぐに変な違和感が出てきてしまって真剣に取り組めなかったんですよ(今もですが)。お医者さん曰く、普通の運動したくらいで悪化するような深刻な状況ではない、と言ってくれてるのですが、僕の動物的感覚からするとそんなに楽観視出来る症状ではないと思ってます。はぁ、いつになったら完全復活出来るのやら?グランフォンド福井はエントリー出来なかったのでグランフォンド富山かランクダウンしたツールド加賀にでも参戦したいところですが。富士山ヒルクライムなんて夢の又夢ですね。
整骨院の件、いろいろ気を遣って頂き有難うございます。ただ、金沢から通うのは中々つらいものがありますね。最終手段として取っておきたいと思います。その節は宜しくお願い致します。でもその前にけんぞう蕎麦に行ってみたいです。
( 2010年04月06日 23:27 )
コメントの投稿