山スキー、登山、クライミングの記録その他もろもろ。でも最近はもっぱらロードバイクでのポタリングがメインとなっております。
2010年05月04日 21:55
タクヂ | URL | -
おめでとうございます!!
入籍おめでとうございます!!(^^) 自分自身が生きてきた年月よりも、これからご夫婦で過ごす時間のほうが長くなるでしょうが、末永くお幸せに~(^^) 大変なときは、時間が解決してくれると思います♪ お互いに我慢が必要なときもこれからは沢山出てくるでしょうが、お互いに譲りあってやっていきましょう♪
hiro | URL | -
のほほぉ~。♪ 暑いすっねぇ~。(天気も暑かった) ご入籍、おめでとうございます。 とうとう、ゴールしましたか。 大変なときもありますが、二人で力を合わせれば大丈夫です。 また、楽しさも倍増ですね。 いつまでも、お幸せに~。
あわら | URL | -
おめでとうございます! これから 二人で良いハーモニーを 作っていってください。 不協和音も出てくるかもしれません、 でも 綺麗なハーモニーだけの曲って 案外つまらないです。 たま~に出てくる 不協和音や転調が 人生にいい味をだしてくれると思います お幸せに~ また 走りましょうね~
koukeihaya | URL | -
ハッピーウエディング
itazoさん kaoriさん おめでとうございます。 写真見て,ボクまで幸せな気分になりました。 これから時間とともに,二人の絆が深まり,家族が増え,思い出が増え。 本当に楽しい充実した日々が待っていますよ。 お二人でその充実した時間を思いっきり楽しんでくださいね。 心から,お二人の幸せをお祈りしています。
itazo姉 | URL | -
おめでとー
あのねー、芸能人じゃないんだから、 ブログで入籍発表ってどういう事よー リアルにもろ身内なんだけど、ブログで知ったよ。入籍の事。 バカたれが 人生のビッグ・イベントくらい直接報告してちょうだいよ。 何はともあれ、これから先、色々あると思いますが、 夫婦で楽しい事もしんどい事も半分こしてください。 結婚祝渡しても、きみたち全部自転車に投資しそうだね
ひぇ~、itazoさんにお姉さんがいらしたんですか。 itazoさん、お姉さんにはちゃんと報告しなくてはダメですよ! >itazoお姉さんへ ちゃんと、見張ってますから… 自転車に、注ぎ込みそうになったら、チクリと申し上げますので、どうかお許しを…。m(__)m
山ぼーずitazo | URL | -
Re: おめでとうございます!!
タクジさん、こんばんは♪ > 入籍おめでとうございます!!(^^) ありがとうございます。もし僕が70歳まで生きてたとしたら今から33年も結婚生活が続くんですねぇ~。そうやって考えると気が遠くなります。ちゃんとやってけるんでしょうか?困ったときにはタクジ先輩にいろいろご指導頂く事に致します!
Re: タイトルなし
hiroさん、こんばんは♪ とうとうゴールしちゃいましたよ。とは言っても式の予定はなく、旅行も今すぐはちょっと行けそうも無いので、新婚の雰囲気は皆無ですわ。日々いろんな事がありますが、二人仲良く(これが一番問題だったりもして・・・)乗り越えていきたいと思います!
あわらさん、こんばんは♪ > おめでとうございます! 有難うございます!素敵なアドバイスを頂きこれまた有難うございます。さいわい既に不協和音の連発(爆)でして、それを打ち消すのが日課となっております(半分ウソ、半分本当?) あわらさんのブログ、kaoriともども良く覗かせて貰ってますよ。あまりにハード過ぎて付いていけそうにありませんが、調子が上がってきたら是非ともご一緒したいところですね。ジャムのヒルクライムは応援に駆け付けようかしら?
Re: ハッピーウエディング
koukeihayaさん、こんばんは♪ > itazoさん kaoriさん おめでとうございます。 どうもどうも有難うございます。koukeihayaさんとはまだネットでしかお付き合いがありませんがこうやってお祝いのお言葉を頂けるとは本当に有難いことです。感謝感激♪ これからもいろんな事があると思います(既に続出してますけど・・・)が、二人で頑張って何とか乗り越えていきたいと思います!
Re: おめでとー
itazo姉様、こんばんは(って、ちょっと変?) 入籍の件、連絡してなくてスンマセン。特に仰々しい事をやる訳でもないし、書類一枚の話だったんで、連絡しませんでしたわ。これって一応ビッグイベントになるんでしょうか?(そりゃそうかぁ) 結婚式しないですが、お祝い頂けるんでしょうか!ありがとうございま~す♪でもご指摘通り速攻自転車グッズに費やされてお終いのような気がしますが。と言う訳でもったいないのでお気持ちだけ頂いときます!(ほんまかいな?)
hiroさん、こんばんは♪ > ひぇ~、itazoさんにお姉さんがいらしたんですか。 そうなんですよ。うちは3人兄弟で、妹もおります。 > itazoさん、お姉さんにはちゃんと報告しなくてはダメですよ! ハハハハハ。そうですね。そんなに大それた話ではないと思ってました。両親にはちゃんと言っておりましたので、それどオッケーかと。 自転車部品へはここの所全然投資してませんよ、本当に。買いたいものは山のようにあるのですが、皆さんみたいにホイホイと買えないのがつらいところです。でも今僕が一番欲しいものと言えば強靭な体ですね。大学生の頃からひたすら怪我と病気に悩まされ続けているので、今年こそは怪我なく健康に過ごしたいと願っております。もうちょい復活したら是非またツーリングにご一緒させて下さいませ♪宜しくお願い致します。
Hideki | URL | O42Ft0Dk
Grrrrrrreat!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
素晴らしき日かな。 おめでとう。 知らなかった・・・(笑) 3日は日比谷公園で憲法集会+銀座までデモ行進 でした。 板ゾーの子供も戦争に行かなくていいように、 周りの人も命をムダにしなくてよい活動を続けて行きますよ。 音楽は骨骨ロックですけど(笑) おめでとー あるふぁろめお 乗ってよ(笑2)
こずぴー | URL | Mn3ChPyk
おめでとう!!
イタゾーさん、カオリさん、ご結婚おめでとうございます!! 違う環境で育ったのだから意見の食い違いなんてあたりまえよ。何でも話し合って素敵な家族を創っていって下さい。それから、いろんな記念日(誕生日とか結婚記念日とか)忘れないでちゃんとお祝い&ちょっとしたプレゼントとかして下さいね。高価なものでなくても自分のために選んでくれたという気持ちが嬉しいのですよ。(あ、ちなみに我が家は昨日で結婚5周年でしたがすっかり忘れられていましたぁ・・・)
篠崎 純一 | URL | Y6rusD/g
次は2世を・・・
イタゾーさんお久しぶりです。篠崎@飛騨高山です。ご結婚おめでとうございます。人生はケッコンしてからが本番ですから、これから更なるご活躍を期待します。 きっと楽しい事が、これから先も更にたくさん待っている事と拝察します。つきなみですが何時までもお幸せに。
ぴろぴろ | URL | Si2BarZE
itazoさん、kaoriさんご結婚おめでとうございます♪ 夫婦生活も自転車と同じで山有り谷あり! ヒルクライムと同じで登ってる時はしんどいですが 後に必ず達成感充実感がありますね ^^ 月並みですが、末永くお幸せに♪♪
牛乳太郎 | URL | -
遅ればせながら、おめでとうございます! めでたいですね~^^ ちなみに僕が入籍したのは5月7日でしたが、昨日はしっかりと記念日を忘れてしまっていました(汗) たまたま今年のGWが怒涛の日々だったこともあり、嫁さんも情状酌量という感じで許してくれましたよ^^; いつまでもお幸せに!
寺町のパン屋 | URL | -
よかったよかった
ご結婚おめでとうございます。 お二人にすばらしい未来がありますように! 私も最近バイクに乗っています。
Re: Grrrrrrreat!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
モリゾー君、お久しぶりです。 とうとう私も結婚してしまいましたよ。 憲法集会参加、お疲れ様でした。毎日仕事して休日は遊んで、と平凡な生活をしてるけど、 これって平和だからやれる事なんだ、って事は中々気付かないよね。モリゾー先生には日本 の未来を託す子供達への教育という重要な任務がありますので、そちらでのご活躍を祈念して おきます。 ところで最近メタル聴いてる?こちらは90年代までのメタルで進歩がストップしてます。
Re: おめでとう!!
こずぴーさん、おはようございます。 > 違う環境で育ったのだから意見の食い違いなんてあたりまえよ。 いやぁ、これ本当によく実感します。まだ一緒に住んでから1ヶ月ほどですが、何だかんだと言い争いが絶えません(オイオイ) >それから、いろんな記念日(誕生日とか結婚記念日とか)忘れないでちゃんとお祝い&ちょっとしたプレゼントとかして下さいね。 これがまた不得意で困ってしまいます。さすがに結婚記念日は忘れないと思いますが。あまり記念日が多いと余計な出費が嵩みそうなので都合よく忘れる事にしておきます♪ ところでそちらもまだ5周年だったんですね。乗鞍に僕が通い出した頃はまだ新婚だったとはちょっと意外でした。これから子育て頑張って下さいねぇ!乗鞍で二世に会えるのを楽しみにしております。
Re: 次は2世を・・・
篠崎先生、お久しぶりです。 恐らく立山駅でお会いしたのが最後でしょうか?最近の先生のご活躍ぶりには驚愕させれらま す。そのバイタリティはどこから生まれてくるのでしょうか?その何%でも分けて欲しいもの です。 結婚してからが本番ですか?確かにそうかもしれませんね。お互いに助けて助けられて、いろんな事がありそうです。山スキーの方は肩の不安があり、自然とモチベーションが下がってしまいましたが、その分自転車に精力を注いでいます。どちらにしても一歩間違えれば命を落とすかもしれないスポーツですからお互い細心の注意を払って楽しみたいものですね。先生のご活躍をこれからも陰ながら応援致したいと思います。お仕事も無理なさらずに♪(無理な相談?)
ぴろぴろさん、こんにちは♪ 山あり谷あり、本当ですね。1ヶ月にして本当に山と谷ばっかりの生活となっておりますよ、トホホホホ。達成感が得られるような結婚生活になれば良いのですが、それにはお互いの努力が必要ですね。何とか頑張って仲良くやっていきたいものです! ぴろぴろさん、今日もどっかでロングライドかなぁ?僕は連休前後の働き過ぎが原因(本当か?)昨晩熱が出て、せっかくの休日も家でふて寝です。はぁ~・・・
牛乳太郎さん、おはようございます♪ こちらこそ有難うございます♪ 何気に入籍日が近いので、僕の入籍日が来たら牛乳さんに事前連絡しときましょうか!って、僕も忘れそうな気がしますが。女の人ってそういう記念日については本当によく覚えてて困りますね!最近は歳をとったので自分の誕生日ですら忘れてしまいたいくらいです(もう立派なアラフォーなのでね) 牛乳さんも嫁さんをはやいとこロードデビューさせれたら良いのにね。いっそのこと誕生日プレゼントでロード一式揃えてあげて、乗らねばならん状況にしてやるというのも手では?でもその時誰が子守するの?という課題も出てきますが・・・
Re: よかったよかった
寺町のパン屋さん、こんにちは♪ 大変お久しぶりです♪クライミングを引退してしまったので、中々お会い出来ませんが、ハンドルネームからまだまだパン屋さんでご活躍されている事を知り、嬉しく思いました。早速今日買いに行こうかしら? 来年はもしタイミングがあえばセイモアでご一緒しましょう♪っとその前にバイク乗ってる、とはロードの事でしょうか?こりゃまた素晴らしいですね。そしたらそちらも是非ご一緒しましょう!
Hideki | URL | -
Metal
メタルねたですか? GWは集会後、バーンの通販でも有名な新宿のディスクユニオン・ヘビーメタル館で、 数枚買いました。 今月号のバーンにもあったデスの「Bleeding through 」最高です。 あと、ネットでCannibalCorps、Obituary、 Deathなどなど全部買いましたよ~ 久々に最高。 お幸せに!!! 今度こそ、焼肉道場(再会編)に行きましょう。
Re: Metal
MORIZO君、どうもです♪ 相変わらずメタラーですねぇ~。カンニバルコープスがまた現役バリバリなのも同様に凄いです。デスってギタリストのチャックシュルディナーが大分前に亡くなったような気がしますが、今は誰が残っているのかな?またCD焼いて下さい 焼肉道場は最近まったく行ってませんわ。ダワさんとこが一番多いかな?それ以外にも美味しい焼肉屋があるので是非金沢まで来てくれたまえ!お待ちしとります。
マサヒ | URL | -
itazoさん 遅れてすいません おめでとうございます 明るい性格のitazoさんですから周りも幸せにする家庭を築くでしょう 末永くお幸せに!! 一度嫁さんにお会いしたいです(^-^o)
マサヒさん、こんばんは♪ いやいや、こちらこそお祝いのお言葉有難うございます。 結婚してからも何だかんだとありますが、今の所はなんとか やってます(ほんまかいな?)嫁さんにはもうちょっと自転 車の練習を積んで頂かないとマサヒさんの剛脚にはお供でき なさそうですが、紅葉の池田山でもポタポタ登れたら良い ですね。
Author:山ぼーずitazo 奥美濃北部エリアの裏山をひたすら開拓し続けるマニアな山スキーヤーです。夏は乗鞍大雪渓でスキーを楽しみ、その合間に登山とボルダリングを少々嗜んでおります。
この人とブロともになる
コメント
タクヂ | URL | -
おめでとうございます!!
入籍おめでとうございます!!(^^)
自分自身が生きてきた年月よりも、これからご夫婦で過ごす時間のほうが長くなるでしょうが、末永くお幸せに~(^^)
大変なときは、時間が解決してくれると思います♪
お互いに我慢が必要なときもこれからは沢山出てくるでしょうが、お互いに譲りあってやっていきましょう♪
( 2010年05月05日 00:54 )
hiro | URL | -
のほほぉ~。♪
暑いすっねぇ~。(天気も暑かった)
ご入籍、おめでとうございます。
とうとう、ゴールしましたか。
大変なときもありますが、二人で力を合わせれば大丈夫です。
また、楽しさも倍増ですね。
いつまでも、お幸せに~。
( 2010年05月05日 04:16 )
あわら | URL | -
おめでとうございます!
これから 二人で良いハーモニーを
作っていってください。
不協和音も出てくるかもしれません、
でも 綺麗なハーモニーだけの曲って
案外つまらないです。
たま~に出てくる 不協和音や転調が
人生にいい味をだしてくれると思います
お幸せに~
また 走りましょうね~
( 2010年05月05日 05:36 )
koukeihaya | URL | -
ハッピーウエディング
itazoさん kaoriさん おめでとうございます。
写真見て,ボクまで幸せな気分になりました。
これから時間とともに,二人の絆が深まり,家族が増え,思い出が増え。
本当に楽しい充実した日々が待っていますよ。
お二人でその充実した時間を思いっきり楽しんでくださいね。
心から,お二人の幸せをお祈りしています。
( 2010年05月05日 06:38 )
itazo姉 | URL | -
おめでとー
あのねー、芸能人じゃないんだから、
ブログで入籍発表ってどういう事よー
リアルにもろ身内なんだけど、ブログで知ったよ。入籍の事。
バカたれが
人生のビッグ・イベントくらい直接報告してちょうだいよ。
何はともあれ、これから先、色々あると思いますが、
夫婦で楽しい事もしんどい事も半分こしてください。
結婚祝渡しても、きみたち全部自転車に投資しそうだね
( 2010年05月05日 14:13 )
hiro | URL | -
ひぇ~、itazoさんにお姉さんがいらしたんですか。
itazoさん、お姉さんにはちゃんと報告しなくてはダメですよ!
>itazoお姉さんへ
ちゃんと、見張ってますから…
自転車に、注ぎ込みそうになったら、チクリと申し上げますので、どうかお許しを…。m(__)m
( 2010年05月05日 17:58 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: おめでとうございます!!
タクジさん、こんばんは♪
> 入籍おめでとうございます!!(^^)
ありがとうございます。もし僕が70歳まで生きてたとしたら今から33年も結婚生活が続くんですねぇ~。そうやって考えると気が遠くなります。ちゃんとやってけるんでしょうか?困ったときにはタクジ先輩にいろいろご指導頂く事に致します!
( 2010年05月05日 20:30 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: タイトルなし
hiroさん、こんばんは♪
とうとうゴールしちゃいましたよ。とは言っても式の予定はなく、旅行も今すぐはちょっと行けそうも無いので、新婚の雰囲気は皆無ですわ。日々いろんな事がありますが、二人仲良く(これが一番問題だったりもして・・・)乗り越えていきたいと思います!
( 2010年05月05日 20:37 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: タイトルなし
あわらさん、こんばんは♪
> おめでとうございます!
有難うございます!素敵なアドバイスを頂きこれまた有難うございます。さいわい既に不協和音の連発(爆)でして、それを打ち消すのが日課となっております(半分ウソ、半分本当?)
あわらさんのブログ、kaoriともども良く覗かせて貰ってますよ。あまりにハード過ぎて付いていけそうにありませんが、調子が上がってきたら是非ともご一緒したいところですね。ジャムのヒルクライムは応援に駆け付けようかしら?
( 2010年05月05日 20:41 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: ハッピーウエディング
koukeihayaさん、こんばんは♪
> itazoさん kaoriさん おめでとうございます。
どうもどうも有難うございます。koukeihayaさんとはまだネットでしかお付き合いがありませんがこうやってお祝いのお言葉を頂けるとは本当に有難いことです。感謝感激♪
これからもいろんな事があると思います(既に続出してますけど・・・)が、二人で頑張って何とか乗り越えていきたいと思います!
( 2010年05月05日 20:58 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: おめでとー
itazo姉様、こんばんは(って、ちょっと変?)
入籍の件、連絡してなくてスンマセン。特に仰々しい事をやる訳でもないし、書類一枚の話だったんで、連絡しませんでしたわ。これって一応ビッグイベントになるんでしょうか?(そりゃそうかぁ)
結婚式しないですが、お祝い頂けるんでしょうか!ありがとうございま~す♪でもご指摘通り速攻自転車グッズに費やされてお終いのような気がしますが。と言う訳でもったいないのでお気持ちだけ頂いときます!(ほんまかいな?)
( 2010年05月05日 21:18 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: タイトルなし
hiroさん、こんばんは♪
> ひぇ~、itazoさんにお姉さんがいらしたんですか。
そうなんですよ。うちは3人兄弟で、妹もおります。
> itazoさん、お姉さんにはちゃんと報告しなくてはダメですよ!
ハハハハハ。そうですね。そんなに大それた話ではないと思ってました。両親にはちゃんと言っておりましたので、それどオッケーかと。
自転車部品へはここの所全然投資してませんよ、本当に。買いたいものは山のようにあるのですが、皆さんみたいにホイホイと買えないのがつらいところです。でも今僕が一番欲しいものと言えば強靭な体ですね。大学生の頃からひたすら怪我と病気に悩まされ続けているので、今年こそは怪我なく健康に過ごしたいと願っております。もうちょい復活したら是非またツーリングにご一緒させて下さいませ♪宜しくお願い致します。
( 2010年05月05日 21:26 )
Hideki | URL | O42Ft0Dk
Grrrrrrreat!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
素晴らしき日かな。
おめでとう。
知らなかった・・・(笑)
3日は日比谷公園で憲法集会+銀座までデモ行進
でした。
板ゾーの子供も戦争に行かなくていいように、
周りの人も命をムダにしなくてよい活動を続けて行きますよ。
音楽は骨骨ロックですけど(笑)
おめでとー
あるふぁろめお 乗ってよ(笑2)
( 2010年05月05日 23:59 [Edit] )
こずぴー | URL | Mn3ChPyk
おめでとう!!
イタゾーさん、カオリさん、ご結婚おめでとうございます!!
違う環境で育ったのだから意見の食い違いなんてあたりまえよ。何でも話し合って素敵な家族を創っていって下さい。それから、いろんな記念日(誕生日とか結婚記念日とか)忘れないでちゃんとお祝い&ちょっとしたプレゼントとかして下さいね。高価なものでなくても自分のために選んでくれたという気持ちが嬉しいのですよ。(あ、ちなみに我が家は昨日で結婚5周年でしたがすっかり忘れられていましたぁ・・・)
( 2010年05月06日 09:08 [Edit] )
篠崎 純一 | URL | Y6rusD/g
次は2世を・・・
イタゾーさんお久しぶりです。篠崎@飛騨高山です。ご結婚おめでとうございます。人生はケッコンしてからが本番ですから、これから更なるご活躍を期待します。
きっと楽しい事が、これから先も更にたくさん待っている事と拝察します。つきなみですが何時までもお幸せに。
( 2010年05月07日 18:43 [Edit] )
ぴろぴろ | URL | Si2BarZE
itazoさん、kaoriさんご結婚おめでとうございます♪
夫婦生活も自転車と同じで山有り谷あり!
ヒルクライムと同じで登ってる時はしんどいですが
後に必ず達成感充実感がありますね ^^
月並みですが、末永くお幸せに♪♪
( 2010年05月08日 09:58 [Edit] )
牛乳太郎 | URL | -
遅ればせながら、おめでとうございます!
めでたいですね~^^
ちなみに僕が入籍したのは5月7日でしたが、昨日はしっかりと記念日を忘れてしまっていました(汗)
たまたま今年のGWが怒涛の日々だったこともあり、嫁さんも情状酌量という感じで許してくれましたよ^^;
いつまでもお幸せに!
( 2010年05月08日 14:06 )
寺町のパン屋 | URL | -
よかったよかった
ご結婚おめでとうございます。
お二人にすばらしい未来がありますように!
私も最近バイクに乗っています。
( 2010年05月08日 15:09 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: Grrrrrrreat!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
モリゾー君、お久しぶりです。
とうとう私も結婚してしまいましたよ。
憲法集会参加、お疲れ様でした。毎日仕事して休日は遊んで、と平凡な生活をしてるけど、
これって平和だからやれる事なんだ、って事は中々気付かないよね。モリゾー先生には日本
の未来を託す子供達への教育という重要な任務がありますので、そちらでのご活躍を祈念して
おきます。
ところで最近メタル聴いてる?こちらは90年代までのメタルで進歩がストップしてます。
( 2010年05月09日 11:03 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: おめでとう!!
こずぴーさん、おはようございます。
> 違う環境で育ったのだから意見の食い違いなんてあたりまえよ。
いやぁ、これ本当によく実感します。まだ一緒に住んでから1ヶ月ほどですが、何だかんだと言い争いが絶えません(オイオイ)
>それから、いろんな記念日(誕生日とか結婚記念日とか)忘れないでちゃんとお祝い&ちょっとしたプレゼントとかして下さいね。
これがまた不得意で困ってしまいます。さすがに結婚記念日は忘れないと思いますが。あまり記念日が多いと余計な出費が嵩みそうなので都合よく忘れる事にしておきます♪
ところでそちらもまだ5周年だったんですね。乗鞍に僕が通い出した頃はまだ新婚だったとはちょっと意外でした。これから子育て頑張って下さいねぇ!乗鞍で二世に会えるのを楽しみにしております。
( 2010年05月09日 11:09 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: 次は2世を・・・
篠崎先生、お久しぶりです。
恐らく立山駅でお会いしたのが最後でしょうか?最近の先生のご活躍ぶりには驚愕させれらま
す。そのバイタリティはどこから生まれてくるのでしょうか?その何%でも分けて欲しいもの
です。
結婚してからが本番ですか?確かにそうかもしれませんね。お互いに助けて助けられて、いろんな事がありそうです。山スキーの方は肩の不安があり、自然とモチベーションが下がってしまいましたが、その分自転車に精力を注いでいます。どちらにしても一歩間違えれば命を落とすかもしれないスポーツですからお互い細心の注意を払って楽しみたいものですね。先生のご活躍をこれからも陰ながら応援致したいと思います。お仕事も無理なさらずに♪(無理な相談?)
( 2010年05月09日 11:32 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: タイトルなし
ぴろぴろさん、こんにちは♪
山あり谷あり、本当ですね。1ヶ月にして本当に山と谷ばっかりの生活となっておりますよ、トホホホホ。達成感が得られるような結婚生活になれば良いのですが、それにはお互いの努力が必要ですね。何とか頑張って仲良くやっていきたいものです!
ぴろぴろさん、今日もどっかでロングライドかなぁ?僕は連休前後の働き過ぎが原因(本当か?)昨晩熱が出て、せっかくの休日も家でふて寝です。はぁ~・・・
( 2010年05月09日 11:36 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: タイトルなし
牛乳太郎さん、おはようございます♪
こちらこそ有難うございます♪
何気に入籍日が近いので、僕の入籍日が来たら牛乳さんに事前連絡しときましょうか!って、僕も忘れそうな気がしますが。女の人ってそういう記念日については本当によく覚えてて困りますね!最近は歳をとったので自分の誕生日ですら忘れてしまいたいくらいです(もう立派なアラフォーなのでね)
牛乳さんも嫁さんをはやいとこロードデビューさせれたら良いのにね。いっそのこと誕生日プレゼントでロード一式揃えてあげて、乗らねばならん状況にしてやるというのも手では?でもその時誰が子守するの?という課題も出てきますが・・・
( 2010年05月09日 11:45 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: よかったよかった
寺町のパン屋さん、こんにちは♪
大変お久しぶりです♪クライミングを引退してしまったので、中々お会い出来ませんが、ハンドルネームからまだまだパン屋さんでご活躍されている事を知り、嬉しく思いました。早速今日買いに行こうかしら?
来年はもしタイミングがあえばセイモアでご一緒しましょう♪っとその前にバイク乗ってる、とはロードの事でしょうか?こりゃまた素晴らしいですね。そしたらそちらも是非ご一緒しましょう!
( 2010年05月09日 11:49 )
Hideki | URL | -
Metal
メタルねたですか?
GWは集会後、バーンの通販でも有名な新宿のディスクユニオン・ヘビーメタル館で、
数枚買いました。
今月号のバーンにもあったデスの「Bleeding through
」最高です。
あと、ネットでCannibalCorps、Obituary、 Deathなどなど全部買いましたよ~
久々に最高。
お幸せに!!!
今度こそ、焼肉道場(再会編)に行きましょう。
( 2010年05月09日 23:03 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: Metal
MORIZO君、どうもです♪
相変わらずメタラーですねぇ~。カンニバルコープスがまた現役バリバリなのも同様に凄いです。デスってギタリストのチャックシュルディナーが大分前に亡くなったような気がしますが、今は誰が残っているのかな?またCD焼いて下さい
焼肉道場は最近まったく行ってませんわ。ダワさんとこが一番多いかな?それ以外にも美味しい焼肉屋があるので是非金沢まで来てくれたまえ!お待ちしとります。
( 2010年05月11日 00:26 )
マサヒ | URL | -
itazoさん
遅れてすいません
おめでとうございます
明るい性格のitazoさんですから周りも幸せにする家庭を築くでしょう
末永くお幸せに!!
一度嫁さんにお会いしたいです(^-^o)
( 2010年05月16日 19:12 )
山ぼーずitazo | URL | -
Re: タイトルなし
マサヒさん、こんばんは♪
いやいや、こちらこそお祝いのお言葉有難うございます。
結婚してからも何だかんだとありますが、今の所はなんとか
やってます(ほんまかいな?)嫁さんにはもうちょっと自転
車の練習を積んで頂かないとマサヒさんの剛脚にはお供でき
なさそうですが、紅葉の池田山でもポタポタ登れたら良い
ですね。
( 2010年05月18日 00:17 )
コメントの投稿